PC掲示板4


はじめまして!
岐阜県美濃加茂市にある山之上小学校3年生の横田あきなりです。
僕は、加藤さんのペーパークラフトがずっとだいすきで毎日作っています。
今までに作ったのは100台以上あります。夏休みの作品にも作って選ばれました!!今まで作って1番難しかったのは消防舟です!
将来の夢は加藤さんと一緒で消防士になり加藤さんに教えてもらってペーパークラフトを作れるような大人になりたいです。
僕の大切にしているペーパークラフトの写真を見てください。

山形のプロバスケットチーム「パスラボ山形ワイヴァンズ」ホームゲームでPC活躍

平成28年2月27日、28日に開催されたパスラボ山形ワイヴァンズ HOME戦(会場 三友エンジニア体育文化センター(上山市体育文化センター))のハーフタイム時に消防広報(火災予防、応急手当普及啓発)を実施しました。
hirokato工房さんのPCとワイヴァンズのコラボが実現しました。

27日は応急手当普及啓発
救急車ペーパークラフト配布および歌うたいの消防士 黒田彰久歌唱によるデモンストレーション
28日は火災予防広報
ポンプ車ペーパークラフト配布および選手サイン入り拡大ペーパークラフト(ワイヴァンズバージョン)を賞品としたドリブル大会を実施しました。
(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん
上山市民俗行事「加勢鳥」行事におきまして
PC配布しましたのでお知らせいたします。
日時 平成28年2月11日
場所:上山城前
配布枚数:50枚(小学生以下対象)

「加勢鳥」は商売繁盛や火災の防止を祈願する民俗行事です。
「火の用心」を掲げる当消防本部もPCにて「火の用心」広報しました。
(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん
今年度、当消防本部で太陽光パネル設置(災害時の電力供給等)を実施しました
その際に、もがみPCにソーラーパネルからのローター回転(モーター取付)ヴァージョンを
作成しましたので、お知らせいたします。
画像だけなので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、太陽光があたると結構回ります。
今後は、太陽光パネルとLEDライトを組み合わせて、前照灯・照明器具・回転灯等で
光らせてみたいと思います。
動画をYOUTUBEにUPしてましたのでご覧ください。
https://youtu.be/EKNy5hulVNA
(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん)
  第3回木曽町スマイルフェスタ開催

概要は地元の商店、学校、ダンススクール、各種同好会が屋外ステージで発表し、また各商店が食べ物の出店等するイベントです。
第3回と言いましても、その前は違う名前でやってまして、結構前からイベントは有り、昨年までは「イベント警戒」と言う型で消防団も出てましたが、どうせ出るなら消防団アピールしようよ、と言う事で今回から消防団のブースを設置させて貰い、加藤さんにお世話になるに至りました。
今回の参加人員は主催者発表ですと、1500人位です。
また消防団としては、ペーパークラフト100枚(200枚位あっても良かったかな)町田市消防団オリジナル缶バッチ配布、消防車塗り絵、色鉛筆配布、オリジナル軍手、消火器型ライト配布、子供用防火服着て記念撮影、消防車乗車体験、操法ビデオ放映、消防団活動パネル展示等々のアピールをやりました。
ちなみに各種無料配布は乗車体験か、記念撮影をした方に配り、多い時間で30人位の順番待ちが出来る大盛況になりました。
(画像・情報提供は町田市消防団の矢口さん)
平成26年11月22日(土)、23日(日)、イオンモール倉敷にて開催された「ドキドキ ワクワク お仕事体験フェスタ」のうち「救急救命士になろう!」のイベントが無事に終了しました。
デザインしていただきましたペーパークラフトも子供達には大好評でした。
来場者数は1回の入場規制が5名でしたが、家族連れで入場できなかった子供たちも可能な限り受け入れました。(5名×5回×2日間=50名+α)
受け取られた方たちからは「ありがとう! とっても嬉しい! 今すぐ作りたい!」といった声が多く聞かれました。
また、親御さんからも「すごい! どうやって作られたのですか?」などの声が聞かれましたので、hirokato工房様のことを簡単に紹介させていただいております。
(画像・情報提供は倉敷芸術科学大学の水野さん)

才谷ウメタロウさんのコミックスが2014年4月16日に発売されました。
女性消防官の物語を題材としたもので消防ファンは必読?
そのコミック発売を記念した販売促進アイテムとしてペーパークラフトが全国の書店に展示されることになりました。

http://houbunsha.co.jp/index.php
(画像・情報提供はhirokato)

ペパクラ用ディスプレーケース?
スーパーのスイーツコーナーで購入したロールケーキの容器がPCを展示するのにピッタシ!
これでホコリから守られます。
(画像・情報提供はhirokato)
帝国繊維さんのペーパークラフト救助工作車に関する記事が 近代消防1月号(2014年)に掲載されました。

(株)近代消防社

図解
消防救助技術の基本
(一財)名古屋消防技術センター 監修

B5判/480頁/ 定価2,730円 送料315円
救助隊員をめざす若い隊員のためにロープ取扱い技術の基本事項を重点に置いて、図やイラストで詳解、各項目は、「本文」、「項目のまとめ」、「補足説明」により容易に理解度を深めることができる救助技術の基本書!
 平成25年12月20日発売

(株)近代消防社より発売!

11月9日(土)に市内スーパー駐車場にて、秋の火災予防運動として濃煙体験・水消化器による消火体験・車両展示等を実施しました。
その中のひとつ、お子様向けの目玉としてペーパークラフトを配布させていただき、大変好評でしたのでこれからもイベントの際には実施していこうと考えております。
(画像・情報提供は阿賀野市消防本部の五十嵐さん)

上山市消防フェスティバル開催
こちらは東北の一部として楽天優勝にわいています。
さて、当市で実施の産業まつり(11月3日)の1コーナーとして、消防フェスティバルを行いました。
今までも消防本部敷地内を会場に10数年行ってきたのですが、場所を変えての要望に応えおまつりの中で車両展示等を実施しました。
PCも広報活動の一環として、大型PC展示(ヘリ・消防車両 30センチ超え)とPC配布を実施しました。
配布予定枚数の200枚はあっという間に配り切ってしまい、後からの子供たちはちょっとかわいそうな場面もあったようですが、概ね好評で大型PCも欲しくてたまらないようでした。
写真は、イベント開始前の様子です。
(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん
ペパクラにタッチアップペイント
タッチアップペイントといえば、車のボディにちょっとした塗装をするときに使いますが、ペパクラもそれに似たことで出来上がりがぐっと良くなります。
左上画像は、通常組み立て後の貼りあわせた場所ですが、紙の白色が目立ちます。紙厚が大きなものではかなり目立ちます。
そこで、左中画像の三菱uniのPOSCAというサインペンを使います。
幸い、ペパクラ消防車の赤色(4色インクジェットでCMY印刷)がこのPOSCAの赤色にピッタリなんです。
タッチアップ後は、左下画像のように目立たなくなりました。
(画像・情報提供はhirokato)
高島市消防本部において「防災体験ひろば2013」が開催されます。
詳細は、左の画像をクリックしてPDFファイルを参照してください。
「エコプロダクツ2012」で白井グループさんのペーパークラフトごみ収集車が展示されます。また、来場のお子さんにはペーパークラフトの配布もおこなわれます。
詳しくは、左の画像をクリックしてください。

先日(2012年11月11日)に規模は小さいながらも「消防フェスティバル」を開催しました。
主に子供向けでしたので、ペーペークラフトの配布及び貯金箱PCを利用しての東日本大震災義援金募集を実施しました。

貯金箱・展示PCについては拡大コピーし、ラミネートしてかなり大き目の(30センチ超え)物にしました。
(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん)

上山市消防本部においてポンプ車両の配備式が行われました。
市長等出席のうえ配備式を行い、その後、放水(CAFS)、幼稚園児へのペーパークラフト配布が行われました。
当日、台風の影響で天候が心配されましたが無事終了いたしました。
配備式でこのようなイベントは初めてだったので、子供受けは最高でした。
次回もなんとか、みんなが楽しめるイベントにしたいと思います。

日 時:平成24年10月1日 午後1時15分から
場 所:消防庁舎前
出席者: 市長・議長・(納入業者 長谷川ポンプ、モリタ、トヨタレンタカー[他納車 資機材搬送車]・職員・幼稚園児(見学)
配 備:消防署(1署のみです)
ぎ 装:モリタ

(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん)

はしご車の改良を行いました。
従前モデル(上写真の左車両)は、絵表示だけのためはしごが角にあたって乗っている状態でしたが今回、本物同様にはしご受け部分をV字状にすることで下写真のようにはしごが接触することがなくなりました。
今回の改良にあたっては、ちょうどこの部分の写真が入手できたため実態が把握できたのがきっかけでした。
写真をお送りいただいた久留米広域消防さんに感謝いたします。
難点は、作成が多少難しくなったことですかね(^_^;)
(画像・情報提供はhirokato)
「ふれあい 防災イベント」開催について
「2012.10.13 キミも消防士になろう!」ということで久留米広域消防本部・久留米市防災協会連合会さん主催のイベントが開催されます。

日時:平成24年10月13日(土)11:00〜15:00(雨天決行)
場所:JR九州久留米駅

詳しくは、久留米市防災協会連合会事務局(久留米消防署内)
TEL 0942−38−5161
もしくはウェブで久留米消防

左の画像をクリックするとパンフレットの閲覧・印刷ができます。
上山市消防本部(山形県)のCD-1型ポンプ車です。
フロント・バンパーの取り付けは、画像のようにバンパーと車体を貼り合わせてから左右の角(ターンシグナル・ランプ下部分)を貼り合わせるときれいにできます。
(画像・情報提供はhirokato)
上山市消防本部(山形県)のCD-1型ポンプ車です。
ルーフ部分の取り付けは、画像の段階で取り付けるとキャビン内側から押さえることができるためきれいに貼り合わせることができます。
後部荷室も画像のように半完成の時点で別途作成済みの「三連はしご」を取り付けると内側から「差し込み」部分を引き込むことができるためきれいに取り付けられます。
(画像・情報提供はhirokato)
上山市消防本部(山形県)のCD-1型ポンプ車です。右が通常のA4サイズ、左がA3サイズのPCです。
A3サイズの印刷ができないプリンターだったため、A4で2分割(キャビン部分と後部荷室部分)印刷をし、後から合体させました。
(画像・情報提供はhirokato)
 hirokato工房の小さなファンのお母さんからの投稿です。
「10才の息子は加藤さんのペーパークラフトが大好きで、今では、手書きで自分のペーパークラフトを作るようになりました。この夏休みは、住まいは神奈川県川崎市ですが、一人で電車に乗り、東京都や横浜の消防署に車両を見せてもらいに行ったりしています。」
(画像・情報提供は川崎市の男の子のお母さん)
上山市消防本部の消防士さんが作詞・作曲した歌をご紹介いたします。

この歌は大切な人の命を守るため、心肺蘇生法を行う小さな勇気を奮い起こす、きっかけになればと作成されました。
救命の糸は弱く切れやすいものです。たくさんの人の手で繋いで行かなければなりません。

この歌の詞は心肺蘇生法の手順を秘めています。

この歌が心肺蘇生をおこなうあなたの心を勇気づけてくれることを願います。

実際の歌は下記URLをクリックしてください。
http://music.geocities.yahoo.co.jp/gl/musi9cafe

左の画像クリックでPDFファイルが開きます・

(画像・情報提供は上山市消防本部の酒井さん)

「11月14日(日)に開催しました当消防本部の「消防ふれあい広場」住宅警報器設置促進コーナーにて、貴殿ご考案のペーパークラフトを展示、配布しましたところ、凄い人気であっという間に無くなりました。
 その模様を写真添付にてお知らせいたします。
 なお、入場者は1万人をこえました。」

(画像・情報提供は唐津市消防本部の畑山さん)
この度、我が小山市消防本部では「平成22年度小山市消防団通常点検および小山市消防フェア」を平成22年11月7日(日)に実施致しました。
 天候にも恵まれ、大勢の市民のご来場があり加藤様に作成していただきましたペーパークラフトも大変人気で、またちびっこによる救助放水体験、応急手当等たくさんのイベントを実施し大盛況のうちに幕を降しました。
 これも加藤様のおかげと感謝しております。ありがとうございました。
(画像・情報提供は小山市消防本部の小川さん)
9月5日(日)、中央区新川の新川ツインビルにおいて行われた「中央区総合防災訓練」の消防広報展示コーナーにおいて、加藤様にご協力いただきましたペーパークラフトを配置し、子供たちに配布いたしました。大変な人気で、用意したクラフトはあっという間になくなってしまいました。イベントの写真を添付ファイルにて送らせていただきます。
また、かねてから検討しておりましたホームページのリニューアルも、10月1日に無事終わり、つい先日、「工事中」だったキッズコーナーを改修し、ペーパークラフトをダウンロードできるように作成いたしました。ぜひとも当署のホームページにアクセスしていただき、ご覧いただければ幸いです。現時点では、ポンプ車のみのダウンロードとなっておりますが、今後、はしご車や救急車もアップしていく予定でございます。
京橋消防署ホームページ:
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyoubasi/
(画像・情報提供は東京消防庁京橋消防署の吉田さん)
おかげさまで先日無事イベントを実施することができました。

イベント名:市民夏のにぎわいフェスタ2010

日   時:平成22年8月22日(日)12時〜18時

場   所:三重県伊賀市(上野銀座通り及び本町周辺(歩行者天国) )

配付対象:防災啓発車による地震体験をしてくださった児童及び希望者防災パネル展を見てくださった児童及び希望者

配付枚数:約250枚

 この日の伊賀市は猛暑日になりましたが、日差しの厳しい中、441名の皆様に地震体験をしていただくことができました。
 また、にぎわいフェスタの防災エリアでは、伊賀市消防本部によるちびっこレスキュー体験や、海上自衛隊の制服を着用しての記念写真など、いろんな形で市民の皆様に防災に関心をもっていただくことができました。
ありがとうございました。
(画像提供は三重県伊賀県民センターの植田さん)
ペーパークラフト・コーナー盛況!!

平成21年11月14日(土)、愛知県津島市文化会館で開催された「第2回
愛知県消防連合フェア」に参加しました。
当日は、用意した
ペーパークラフト1,500枚すべてが配布される盛況となりました。
左の写真は開場前に撮影したものです。
この展示コーナーから離れない子供が続出でした。(^_^)v
上山市消防本部の新型PC高規格救急車が新聞掲載されました。

左の画像をクリックするとパンフレットの閲覧・印刷ができます。
第2回 てだこキッズファイヤーフェスタ中止のお知らせ

第2回 てだこキッズファイヤーフェスタ中止について
 
 来る11月29日開催予定の「第2回てだこキッズファイヤーフェスタ」ですが、新型インフルエンザの第2波の到来により拡大傾向にある中、フェスタの開催を行う事で子供達への感染拡大が予想されるため中止することとなりました。
11月1日の参加者募集開始からたくさんの申し込みがありましたが、保護者の方々には大変ご迷惑をお掛けしました。また、このイベントを楽しみにしてくれていた子供たちには非常に残念な結果となりました事をここに深くお詫び申し上げます。
                                                                               
                   浦添消防本部 消防長 
        てだこキッズファイヤーフェスタ実行委員長
                            西 原  忍


左の画像をクリックするとパンフレットの閲覧・印刷ができます。
ペーパークラフト・コーナーに参加

「未来へつなぐ消防の絆」(第2回愛知県消防連合フェア)
平成21年11月14日(土)
10:00〜16:00
愛知県津島市文化会館
入場無料
主催:愛知県・愛知県消防協会・愛知県婦人消防クラブ連絡協議会・全国少年消防クラブ運営指導協議会愛知県支部


左の画像をクリックするとパンフレットの閲覧・印刷ができます。
8月21日(金)から24日(月)までの4日間にわたり、浜松駅周辺で、「防災フェア2009 in はままつ」(主催:内閣府・浜松市・防災推進協議会)が開催され、静岡県危機管理局と静岡県西部危機管理局が合同でブース出展しました。
ブースでは各種防災パンフレットのほか、加藤さんに作っていただいたペーパークラフト「静岡県移動衛星中継車」の配布を行いました。
このほかブースでは、子供向け自由研究教室や防災クイズなどを行いました。
4日間好天に恵まれ、家族連れを中心に多くの来場客があり、用意していた約1000部のペーパークラフトも全て配布することができました。
どうもありがとうございました。
(画像提供は静岡県西部危機管理局野松村さん)
3月15日に消防フェアを開催し無事終了しました。
各ブースを設けましたが、PCコーナーがやはり人気で大変満足した結果でした。
加藤様にご協力いただいたおかげです。
今後も、このPCをイベント時に活用して火災予防の啓発につとめていきたいと思います。
ありがとうございました。
(画像提供は鯖江・丹生消防組合の漆崎さん)
今年もペーパークラフトコーナーは大盛況でした。
今回、事情により救急フェア単独ではなく、市開催行事「福祉の市」の一コーナーとしての参加です。
10月19日(日)は汗ばむほどの快晴で、開始の10時に合わせて多くの市民が集まりました。
その中で消防コーナーは、梯子車の体験搭乗、ペーパークラフト作成にと多くの親子連れが参加しました。(応急手当の体験コーナー、住宅用火災警報器のPRもありましたが、そちらはそこそこでした)
ペーパークラフトでは昨年の例にならって机と椅子を10人分用意しました(途中で2名分増脚して)が、多い時には座りきれないほどでした。
特にキャラメルポンプ車の人気が高く、用意した30枚はすべてなくなりました。(来年はもう少し増やさないと…)
他の作品もほとんどなくなり、午後3時の行事終了まで少し暇を持て余すほどで、大盛況の大成功でした。
(画像提供は美祢市の阿武さん)
9月21日、出雲空港の「空の日」のイベントが開催され、その際にペーパークラフトの配布を行いました。子供たちが大喜びでした。
(画像提供は島根県防災航空隊の山陸さん)
「PC上山シリーズ」です。
(画像提供は上山市の酒井さん)

はじめまして。
MACさんの紹介でペーパークラフトを楽しませていただいているhiroと申します。
PC川崎BKを小型ラジコンヘリでフライトさせてみました。
添付したデータは、画像と動画です。
ブログ(http://ameblo.jp/hiro009/theme-10008427718.html)の方にも掲載していますので、よろしければ見ていただきたいと思い、メールさせていただきました。

これからもPCを楽しませていただきます。
応援しています。がんばってください!!

hiro