PCシリーズ作品集

PCハイ・グレード・シリーズ
第2弾レトロ・ポンプ車完成!
A4用紙一枚に収めるのに苦労しました。
このPCポンプ車は、現役引退記念に作成しました。
後部のステップも再現しました。
上から見たレトロ・ポンプ車です。
吸管も立体化したいのですが・・・。
後部フェンダーのアップ画像です。
エンジン・フードの作成は少々難しいです。
これでフードが開けば完璧ですね。(現在検討中)
懐かしいフロント・マスクですね。
ドア&ルーフなしモデルなのでハンドル・メーター&ラジオのあるダッシュボードも再現しました。
写真ではわかりにくいですがアクセル・ブレーキ・クラッチのペダル類とシフト・レバーも再現しています。
RPC(ラジオコントロールPC)シリーズ第2弾は松戸市消防局(千葉県)の消防救急車です。
RPC(ラジオコントロールPC)シリーズ第2弾は松戸市消防局(千葉県)の消防救急車です。
八郷分団(三重県四日市市消防団)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車です。
三好町消防団(愛知県)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車の後部フェンダー修正と後部ルーフ(幌)を追加しました。
八郷分団(三重県四日市市消防団)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車です。
三好町消防団(愛知県)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車の後部フェンダー修正と後部ルーフ(幌)を追加しました。
幌は取り外し可能です。
ペーパークラフト消防車のラジコン化に成功しました!
まだ、ホイールが乗用車タイプのままです。

RPC(ラジオコントロールPC)シリーズにしたいと思っています。
左の画像をクリックすると走行シーンが見られます。
(再生するにはQuick Timeが必要です)

RPC消防車になったのは東京消防庁田無消防署のタンク車です。
ラジコン特有のアンテナが目立ちます。
どんなPCシリーズでもラジコン化できる訳ではありません。
下のコメントにも書きましたがホイール・ベースとトレッドの関係が一致する場合のみ可能です。

ラジコン化したPC消防車の中は、このようになっています。
シャーシ部への接続に改良が必要ですが、とりあえず完成です。
使用したラジコンのシャーシ部分です。
このラジコン・カーを選択したのは、ホイール・ベースの間隔が伸縮可能であったからです。
ホイール・ベースの長さとトレッドの比率からペーパークラフト消防車の展開図の縮尺を割り出して印刷して組み立てます。
紙はなるべく厚いものを使用し、内部には補強材としてお菓子の空き箱(ボール紙)を使っています。

これが改造に使用したラジコン・カーです。
これは、これでカッコイイですね。
三好町消防団(愛知県)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車です。
三好町消防団(愛知県)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車です。
三好町消防団(愛知県)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車です。
三好町消防団(愛知県)のトヨタ・ランクル・タイプのポンプ車です。
ニライ消防本部(沖縄県)のポンプ付き水槽車です。
ニライ消防本部(沖縄県)のポンプ付き水槽車です。
ニライ消防本部(沖縄県)のポンプ付き水槽車です。
さいたま市消防局(埼玉県)のタンク車です。
さいたま市消防局(埼玉県)のタンク車です。
さいたま市消防局(埼玉県)のタンク車です。
さいたま市消防局(埼玉県)のタンク車です。
破壊工作車(旭川市消防本部)です。
破壊工作車(旭川市消防本部)です。
破壊工作車(旭川市消防本部)です。
破壊工作車(旭川市消防本部)です。
「PC消防艇」です。
どこの消防艇かわかりますか?
船底がV字型になっているのでスクリューで転倒しないように工夫してます。
同じく、「PC消防艇」の船底部分です。
同じく、別アングルから見た「PC消防艇」です。
同じく、別アングルから見た「PC消防艇」です。
同じく、別アングルから見た「PC消防艇」です。
キャビンはまるで要塞のようです。
岡山市消防局所有の超レトロ・ポンプ車発表!
岡山市消防局所有の超レトロ・ポンプ車発表!
岡山市消防局所有の超レトロ・ポンプ車発表!
岡山市消防局所有の超レトロ・ポンプ車発表!
ハイグレード・タイプPCシリーズです。
PCシリーズには、このハイグレード・シリーズのほかノーマル、ジュニア(通称キャラメルと呼んでいます。)の各シリーズがあり、作成難易度に高・低を設けています。

実車同様、キャビンをリフトアップするとエンジンが見られるように設計中です。
次から次へと、アイデアが・・・・・。